直接スプレーし、浮き上がった汚れを乾いた布で拭き取ります。
さらに乾いた布などで拭き取ると、一層きれいに仕上がり、界面活性剤を使用していないので
虹色のくすみがなく、透明感のある仕上がりになります。
直接スプレーして浮き上がった汚れを乾いた布で拭き取るか、
あらかじめWaterDoを染込ませたペーパータオルや布などで、汚れを拭き取ります。
白木の家具や木製品で水がしみこんでシミになる箇所には使用できません(塗装した木製品には使えます)。
直接スプレーしたあと、乾いたタオルなどでしっかりと拭き取ります。シミ汚れには、集中してスプレーします。
染み込んだ汚れが取り除かれ、同時に除菌と消臭も可能です。本革や木製部分の水が染み込んでシミになる箇所には使用できません。(塗装された箇所には使用できます)。
スイッチや通電部に染み込まないよう十分注意して、
あらかじめWaterDoを染込ませたペーパータオルや布などで、汚れを拭き取ります。使用の可否が不明な場合には、各製品の取扱説明書のお手入れ欄を参照、もしくは各製造メーカーにお問い合わせください。
直接スプレーし、浮き上がった汚れを乾いた布で拭き取るか、
あらかじめWaterDoを染込ませたペーパータオルや布などで、汚れを拭き取ります。フィルターは本体から取り外し、直接スプレーし、浮き上がった汚れを水道水で洗い流します。陰干しで完全に乾燥させてから、本体に装着します。フィルターの除菌・消臭も行います。通電部など、水がかかるとショートする箇所には使用できません。
直接スプレーし、浮き上がった汚れを乾いた布で拭き取るか、
あらかじめWaterDoを染込ませたペーパータオルや布などで、汚れを拭き取ります。
木製部分の水が染み込んでシミになる箇所には使用できません。
スイッチや通電部に染み込まないよう十分注意して、
あらかじめWaterDoを染込ませたペーパータオルや布などで、汚れを拭き取ります。使用の可否が不明な場合には、各製品の取扱説明書のお手入れ欄を参照、もしくは各製造メーカーにお問い合わせください。
浮き上がった汚れを乾いた布で拭き取るか、あらかじめWaterDoを染込ませたペーパータオルや布などで、汚れを拭き取ります。頑固な汚れには、これを繰り返します。
直接スプレーします。シルク製品は、シミになることがあります。目立たない部分でお試しいただき、ご使用ください。
適量をスプレーします。消臭効果を発揮します。
除菌効果もあるWaterDoなら、キッチン周りはとても便利。ベタつきがなく無臭なので、二度拭きやすすぎが不要。
泡が立たないから、清掃作業が簡便化。
包丁、まな板などの調理器具の洗浄に使えば、除菌もできて衛生的。食器洗剤と併用する場合、汚れにスプレーしておけば、汚れが浮き上がり、少量の洗剤でキレイに洗うことができ、すすぎ水の節約になります。
調理台や水回りの清掃なら、驚きの洗浄力。水垢の予防にも効果があります。継続して使用すれば、排水管の汚れや油を溶かして、配管詰まりを防ぎます。
特にオススメなのが、野菜や果物などの洗浄。散布している農薬は、雨が降っても表面から流れ落ちないよう、調合してあります。そのため、水道水で洗ってもほとんど落とすことはできません。
また、合成界面活性剤を含む農薬は、口から体内に入ると、健康面の影響も心配ですし味も野菜本来の美味しさが損なわれます。そこで、WaterDoで洗浄すれば、農薬と汚れが除去され、野菜本来の新鮮な味と色が蘇ります。
ふきん・おしぼり・雑巾に、希釈したWaterDoに数分浸せば、洗浄・消臭・除菌に効果があります。
油汚れなら、汚れをエマルジョン化し、除去します。
コンロや換気扇には、直接スプレーし、数分後浮き上がった汚れを乾いた布でふき取ります。頑固な汚れは、原液を別の容器に入れ、レンジなどで40~50°に加熱し、スポンジなどで拭き取れば、更に効果的です。やけどにご注意ください。
ゴミ箱には直接スプレー、消臭と除菌に効果があります。
電子レンジや冷蔵庫、炊飯器などの電化製品をWaterDoでお手入れすると、手軽で衛生的です。
ただし、通電部など、水がかかるとショートする部分には使えません。
洗面台には、直接スプレーしスポンジでこすり、汚れを落とします。頑固な汚れには、ブラシを利用します。
継続して使用すれば、水垢の付着を防止できます。
洗面台の鏡に、直接スプレー。乾いた布で拭き取れば、驚きの透明感が出ます。
浴室の浴槽・壁・床に直接スプレーし、スポンジで擦り、汚れをとります。
継続して使用すれば、水垢の付着を防止、除菌、消臭にも効果があります。
トイレの便器・床などの汚れに直接スプレー。乾いた布で拭き取ります。頑固な汚れは、ブラシを利用します。継続して使用すると、汚れが軽減します。大腸菌や一般細菌を除菌し、清潔なトイレになります。
ただし、すべての菌を除菌できるわけではありません。またパイプの詰まり防止にも効果があります。
使用後にスプレーすれば、消臭もでき、清涼感あふれたトイレになります。
トイレの便座には直接スプレーし、拭き取ります。大腸菌や一般細菌を除菌し、外出先のトイレでも衛生的に使用できます。
レンズの直接スプレーしてから乾いた柔らかい布などで拭き取ります。クリアコーティングしてあるレンズには、長期間の使用で、コーティングがはがれる可能性があります。
容器にWaterDoを入れ、数分間浸してから軽く振って取り出し、水道水で軽くすすぐと汚れやにおいが取れて、スッキリ除菌できます。
お風呂に入れないとき、あらかじめWaterDoを染込ませたタオルや布などで、頭髪を拭きます。お湯で10倍に希釈したWaterDoでタオルを絞り、身体を拭きます。汚れもにおいも取れて、清潔、爽快です。なお、目に入らないようにご注意ください。異常がみられた場合は、水で洗い流してください。
ガラス、ミラー、ダッシュボード、ドア周りなどのプラスチック部分に直接スプレーし、乾いた布などで拭き取ります。本革を利用した部分への使用は、シミになる恐れがありますので避けてください。塗装した皮には使えます。本革を除く座席シートには、直接スプレーし、乾いたタオルなどでしっかりと拭き取ります。染み込んだ汚れが取れて、同時に除菌と消臭も可能です。
直接スプレーし、数分後、必要に応じてブラシやスポンジなどで汚れをこすり落としてから布などで拭き取ります。その他の用具も、皮革部や電気系統のようにデリケートな部分を除けば、同様のお手入れで汚れを落とすことができます。(アルミ部分には50倍希釈)
散歩の後の毛並や足裏の爪、肉球のお手入れ、食事の後の顔周りのお手入れにはあらかじめWaterDoを染込ませたタオルなどで、汚れを拭き取ります。ブラシ・歯ブラシ・爪切り等の除菌にもお使いいただけます。
あらかじめWaterDoを染込ませたタオルなどで、汚れを拭き取ります。汚れもにおいも取れて、スッキリ爽快です。
直接スプレーするか、洗濯機に100~200㏄程度のWaterDoを入れて洗濯すると除菌もできて、部屋干しの悪臭が無くなります。